十人十色!?お金の借り方もいろいろなおすすめ商品があります!
どんなに親しい間柄でも、なかなか借金の話はしないでしょう。給料やボーナスの話、競馬やパチンコでいくら儲けたという勝ち自慢、車などのアイテムの値段などといった話はすることがあっても、「俺、100万円借金してるんだよね~」という話をする人にはまずお目にかかりません。私もしませんが(笑)
そうなると、お金を借りるのにおすすめなのはどこかしら?どういうシステムがあるのかしら?と自力で探すことになります。利用方法やご自分の状況に応じて、おすすめ先は変わってきますので、よかったら参考にしてみてください。
・ショッピングなら「クレジットカードの1~2回払い+α」
お買い物が趣味、ファッションにお金を使う、ネットショッピングやオークションの常連という方々には、クレジットカードのショッピング枠を使うことをおすすめします。カードによって差はありますが、おおむね2回払いまでは手数料や金利は無料なので、販売代金のみを分割または一括で支払うことが可能です。5万円の商品であれば、2万5千円の2回払いで金利手数料無料、しかもポイント特典つきのクレジットカード払いが最も有利な借り入れの方法です。3回払い以上になったときも、カードローンの金利と比較して、どちらがお得なのかを検討することを忘れないようにしましょう。
・一度だけ借り入れが必要ならば、「無利息キャンペーン」のカードローンもおすすめ
普段は借りるつもりがないけれど、どうしても今月だけ借りたいというかたには、銀行や消費者金融各社が展開している「無利息キャンペーン」を利用するのはどうでしょう。期間は様々ですが、次の給料日までの数十日間だけ借りたいのであれば、見逃したくないキャンペーンではあります。いろいろな条件がついていたりもしますので、それらを見落とさないようにさえすれば、かなりおすすめな借り入れの仕方です。
・ATM手数料も馬鹿にはできない
ある程度まとまった金額を借りるとき、気にかけたいのが「手数料」。金利とは別に、提携ATMの利用手数料がかかるのは非常に勿体無い話です。210円だとして、5回使えば1000円を超えますし、10回なら2100円にもなります。金利といっしょに、返済に便利だと思うATMは手数料がいくらかかるのかも要チェックです。
・言わずと知れた「金利」「審査の甘さ」
これは誰しも最初に考える項目でしょう。金利が低い、審査が柔軟。貸し付け条件で幅広い人を対象にしたローンは、それだけ人気も高くなりますから、借りやすさ、満足度も高くなります。それだけ使い勝手がいい証拠でもありますね。